ラグラン袖ブラウスからキャミソール

もっさりした感じに思えて、着古したラグラン長袖のブラウスをカットして、キャミソールにリフォームしました。先に袖をナナメにカット。共布のリボンを通して、調節できるタイプにしました。身頃がたっぷりだったので、着やすいです。写真ではわかりにくいですが、脇を縫い、袖ぐりを縫ってから、後ろと前を水平に?縫い、1.5cmあるので、そこに1cmのリボンを通しました。出来てから、袖ぐりが開きすぎだったので、リボンも通したあとなので、ピンタックのように2cmほどつまみ、丈を短くすることで袖ぐりが狭くなるようにしました。着物の八掛で作っても絹で気持ち良さそうです。


既製品のブラウスで、やや大きさが大き目だったのでやはりもっさりするのがあり、長袖をちょうちん袖にしたら可愛くなるのではないかと思っています。長袖の幅もたっぷりsるので、充分できそうです。これは教室で先生に習ってやるつもり。まだ数回しか着ていないので、失敗はしたくないので。