ガーゼと綿ローン

本格的に暑くなってきて、麻のジャケットや綿ニットのカーディガンすら暑くて外では着られないこのごろ。ハンカチのように薄い綿ローンで綿100%のブラウスが流行っているみたいです。日焼けもしないですむし、長袖の方がかえって涼しいく感じます。ハイウエスト切り替えとかラッパのような袖やフレヤーが袖口についたものやら、色々見つけました。化繊は苦手なので、綿100%で、気にいったデザインに出会ったのでとてもハッピー。薄いので汗もかきますが、乾くのも早い早い。手洗いして脱水して、ハンガーにかけたら、30分くらいで乾いてしまう。ガーゼのハンカチや、スカーフも買いました。バスタオルもフェイスタオルも片面ガーゼタイプに揃えました。すぐ乾くし、収納が嵩張らないのがいいです。高島屋のハンカチ売り場に、ガーゼ素材のぬいぐるみが売っていました。買わないけど、気持ちよく眠れそうでした。大型布地店は、とても混んでいて、ガーゼの布が山と売っていました。お気に入りを買って、上下だけまつって、シーツにしました。これも乾くのが早くて、その日に使えます。