フィギュア国別対抗戦2012

日本が優勝しましたが、応援はフランスがユニークでおもしろかった。間抜けたことを一生懸命やっているのが何とも。あのブライアン・ジュベールも嫌がらず赤いフグの帽子をかぶったり、Vサインのサングラスをかけたり、お腹にFRANCEと書いてTシャツをめくって見せたり、国旗をスーパーマンみたいにマントにしたり。ナタリー・ペシャラも美人なのに、相当お茶目で率先して可笑しいことのリーダーぶりを発揮しているのがぷぷっ。フランス人てはじけるのが好きなんですね。イタリアチームも、ホテルの浴衣?をカロリーナ・コストナーのフリー演技後に着て応援していたのがホント可笑しかった。ブライアン。ジュベールや大輔選手の演技後もイタリアチームは旗振ってスタンディング・オベーションをしていて好感。フランス人とイタリア人はやっぱり似ているなぁと応援席を見ていて思います。
高橋選手のフリー演技後、カナダチーム以外のほとんどの選手が、kiss & cryの上に集まって拍手声援して、you're the numberone!と言わんばかりのパフォーマンスをしたのも驚きでした。やっぱり選手達も、トリプルアクセル3回成功した真央選手が銀メダルだったり、転倒してもいつも最高点で優勝するP・チャン選手の採点に疑問を持っていることを身を以て表す処が立派。高橋選手が不当に低い点に抑えられることは、選手全体にとっても公平じゃないということで自発的に行動する所は西洋的。
2012 WTT FP - K&C Team France
http://www.youtube.com/watch?v=aZV2EB54UN8&feature=relmfu
日本も高橋選手が日本+日の丸鉢巻を締めていたり、押忍という鉢巻に変えていたり、かぶりものもしていたし、一番と書かれた扇子を振っていたり、古典的応援が微笑ましかった。