絹の下着

今年買ったものでベストな品物。絹100%の下着です。裏起毛で絹で、とても暖か。明治から工場を持っていたというメーカーさんが中国で作っているので、縫製も綺麗で、デパートより安いし。シルクルというネットショップ。
偶然ネットで発見したお店ですが、あれこれ買いました。絹の手袋、カンガルーパンツ、二重靴下。カンガルーパンツのアイディアはとても実用的。ほっかいろがお腹と腰に入るようにポケットがついています。ピンクに薔薇の柄。女性心理をついた品揃え。女性のニーズをよくわかった会社と思います。下半身が冷えるのは女性だし。
絹100%のTシャツも別のお店で買ってとても便利に使用中。絹は綿より嵩張らないのに暖かく、汗をかいても乾くのが綿より早いみたい。下着を玉ねぎのように重ね着してて、パンツのウエストが入らないなんてこともないのです。
絹のパジャマもあります。絹だと手荒れが治るとのことで、手袋も買いましたが、こちらは寒いから、やはりいつも通りのカシミヤや革の手袋にしています。
着物の八掛で短いペチコートを造って、ポケットを前後につけました。これも便利。絹を身につけると、心理的に贅沢な気分になれることも良いところ。シャンプーで手洗いしていますが、シルクルさんは、網に入れて洗濯機でOKと書いています。手が荒れている時は、伝線してしまうから、手洗いでないほうが良いかも。